ヨーグルスタンドはとろーりとろとろ美味しいよ!希少糖の基礎知識や成分解析など徹底レビュー

スポンサーリンク

コカコーラから2016年4月に発売された、『ヨーグルスタンド 希少糖の飲むヨーグルジー』!!

発売直後からCMやキャンペーン、SNS等での拡散など、本気のPRを見せていますね!話題になっています。

ヨーグルトなのかスムージーなのか…レビュー対象としてずっと興味を抱いていたものの、なかなか手を出していませんでした…

が!

f:id:salawab:20160521195044j:plain

どーん!

先日コンビニで買い物したついでに、2種類とも仕入れてまいりました!

パルテノR-1ヨーグルトなど、乳製品のレビュー記事を書いてきましたが、今回は少し毛色が違います。

パッケージからは、

乳酸菌入り、ナタデココ入り、飲むヨーグルジー、ピーチ、パイン等々…

シンプルなデザインの割に情報量が多すぎて味が想像できません。

というわけで、今回も食品メーカーの中の人目線で、希少糖の飲むヨーグルジー『ヨーグルスタンド』のパイナップル味、ピーチ味を徹底的にレビューしていきます!

スポンサーリンク

YOGUR STAND ヨーグルスタンドの基本情報

ブランドサイトは以下のリンクになります。

コカ・コーラ社のコンセプトは、

乳酸菌入りヨーグルトベースに、話題の甘味素材「希少糖」(*希少糖含有シロップ)
を使用。ほどよい甘さや独特のとろみ感、ナタデココのつぶつぶ食感を楽しめる満足感
がありながらも、1本あたり87キロカロリー。

ヨーグルスタンド: 日本コカ・コーラ株式会社より引用

となっています。ただし、商品分類は『乳製品』ではなく『清涼飲料水』なので、乳製分は含まれているものの、主成分ではありません。

乳製品の定義については、ヤクルトとピルクルの比較記事で詳しく説明しています。

ヨーグルト風味のデザート的なドリンクということはわかりますが、『ヨーグルジー』といった見慣れない単語(ヨーグルト+スムージー?)がありますね。

今のところ『ピーチ味』『パイナップル味』が発売されていますが、なかなか味が想像できません。

やっぱり実際に飲んでみるっきゃない!というわけで、評価を進めていきます!

スポンサーリンク

原材料、栄養成分解析

f:id:salawab:20160521195042j:plain

では、いつものように成分解析から。

栄養成分と原材料表示の一覧は以下の通りです。

f:id:salawab:20160521195046j:plain

これまでレビューしてきたメジャーな乳製品と違い、かなり多くの原材料を使用していきます。

味作りの糖分や果汁、乳製品は置いといて、まず目を引くのは商品名でも推している『希少糖含有シロップ』でしょうか。

さて、CMでは、

『カロリーも気になるし…』

『希少糖だよヨーグルスタンド♪』

と歌っていますが、希少糖とカロリーとの関係とは?この点は詳しく後述します!

安定剤にはCMC(カルボキシメチルセルロース)ペクチンキサンタンガムの3種類が使われていますね。これらはメジャーな増粘剤です。

アイスクリーム等では油分や水分の分離、氷結を防ぐため、その名の通り組織の『安定剤』として用いられますが、飲料では主に『とろみ』を出すために使います。特にペクチンは果物から抽出される天然素材であり、酸に強い性質を持つため、酸性寄りのヨーグルトやフルーツを添加した商品で多用されます。

それでは、実際に飲んでみて味を見てみましょう!

スポンサーリンク

風味評価

f:id:salawab:20160521195045j:plain

それぞれコップに注いだらこんな感じ。真っ白。

微妙に色味が違う気がしますが、ほぼ光の加減です…。

清涼飲料水と謳っている割に、見た目は乳製品。ヨーグルト風味が強いのかな?

みたいな想像をしつつ、実際に飲んでみた評価結果はこんな感じです。

f:id:salawab:20160521195047j:plain

まず、味について比較すると、正直ヨーグルトの風味は思ってたほど強くないですね。酸味は十分に感じますが、それぞれのフルーツ、ピーチとパイナップルの味が強く出ています。

この手の清涼飲料水にありがちな、過剰な甘みはなく、すっきりとして飲みやすい味に感じました。ピーチはやや後に残り、パイナップルの方が味のキレが良かったです。これはお好みですね。

そして、驚いたのがとろみです。

まるであん掛けのあんのようなとろーりとろとろの食感が面白い!

プレミアムピルクルにもとろとろ感がありましたが、さらにとろみが強くなった感じ。

味のキレ自体は良いのですが、舌の上でプルプルする感覚がなんとも言えません。

ちなみに僕はナタデココが大好きなのですが、ナタデココはつぶつぶでした。大きいのを噛み噛みしたいのに…。

飲み物ですが、独特の『食感』と言っても良いのではないでしょうか。

ただ、感じたのが、

同時に2本はキツイ

ということ(当たり前だ…)。

190mLと量は多くないですが、とろみ…言い換えれば、重さのある飲み物なので量の割にお腹に溜まります

それぞれ好みのシチュエーションで飲めば良いと思いますが、朝食時に飲むと、ちょうど良い感じにお腹が膨れると思いますよ。

僕はパイナップル味の方が好みですかね。すっきりしていて飲みやすい。

ピーチはよりデザート感が強いです!

スポンサーリンク

希少糖とは?

さて、希少糖について説明します。

「自然界にその存在量が少ない単糖とその誘導体」と定義され、単糖とその誘導体としての糖アルコールを加えると、60種類ほどになり、自然界に豊富に存在するD-グルコースやD-マンノースなどを除いた単糖の大部分を占める。

希少糖 – Wikipediaより引用

と言われていますが、希少糖とは名前の通り、自然界に存在するものの量が少ない糖の総称です。

ヨーグルスタンドには、どの希少糖を用いているか書かれていないので、詳細な言及はできませんが、D−プシコースなどは血糖値の上昇を抑制するなど、食物繊維に似た生理機能を持ち、カロリーがほぼゼロ(=体内に吸収されない)という特徴を持ちます。

食物繊維に関しては、食物繊維の基礎知識についての記事で詳しく説明していますが、希少糖が通常の食物繊維と異なるのは『甘さを持つ』ということです。概ね砂糖の7割程度の甘味を持ちます。

天然に存在する成分にも関わらず、体内に吸収されない甘味料といった感じでしょうか。

冒頭の、

『カロリーも気になるし…』

『希少糖だよヨーグルスタンド♪』

のくだりは、ここから来ているのでしょう。もちろん、希少糖にも数多くの種類があり、体内に吸収される希少糖もありますが、希少糖で一番メジャー(矛盾?)なD-プシコースについては、この様な特徴があります。

スポンサーリンク

おわりに

さてさて、希少糖でカロリーを気にしない!なんて意図も伝わってきますが、過信は禁物ですよ!

あくまでも砂糖や果糖等を一部代替してカロリーを下げてるだけですから。

原材料表示の順番の通り、ヨーグルスタンドの原材料で含有量が最も高いのは糖類(砂糖、果糖ブドウ糖液糖)ですからね!

それよりも、やはり『味』でしょう。

とろーりとろとろで馬力のある飲み物ですが、すっきりしていて飲みやすい!

ハマる人も多いと思いますよ!

コカ・コーラが宣伝に力を入れる理由もわかります。

まだ飲んでないって方は是非一度!おすすめですよ!

【!】Amazonパントリーを利用すれば1本から購入できます!

Amazonパントリーの利用法についての記事はこちら 

※Amazonパントリーはamazonプライム会員限定のサービスとなっています。